様々な情報を1つのパッケージに纏めることができるポケットフォルダー
情報の差し替えが簡単にできる大変人気のフォーマットです。
中面右ページにA4サイズの書類を入れられるポケットが付く「ポケットフォルダータイプ」。会社案内の作成では大変人気のあるフォーマットです。
カバーフォルダやタトウなどとも呼ばれます。
ですがやはり制作コストが通常の冊子タイプに比べれば高く、冊子タイプへと妥協している企業も多いことかと思います。
初期コストだけをみればもちろん若干割高ですが、長い目で見ると実はランニングコストは通常の冊子タイプに比べ、費用が掛かり辛いフォーマットでもあります。
会社案内をポケットフォルダーで作成する3つのメリット
情報の差し替えにコストがあまり掛からない
会社概要や沿革、または事業サービスや商品の価格変更など何かしらの情報の変更があった場合、通常の冊子タイプの場合は全て丸ごと印刷し直さなければなりません。
ですがポケットフォルダータイプなら、中身のA4ペラのみを一枚差替えれば済むので、コストが非常に抑えられ、あまり大きな予算を掛けずに常に最新の情報へと更新することも可能です。
見栄えが良く、会社のブランディングへと繋げやすい
ポケットフォルダータイプは通常の冊子よりも厚い用紙で作成し、中に複数枚の用紙を挿入するため、手に取った際に体感的に非常に重厚な印象になります。そして一つのパッケージとして1冊に収まるため、企業のイメージを一本化しやすく、ブランディング構築もしやすくなります。
情報が1冊に纏まることで保管もしやすくなり、顧客の手元に残していただける可能性も高まります。
汎用性が高く、継続的に使用することができる
新サービスや新事業など、会社に新たな転機があっても、新たな情報となるA4ペラを追加するだけでOKです。
そのため汎用性と拡張性が非常に高く、会社案内の情報を常に最新の状態に保つと共に、過去の情報に縛られることなく、新たな事業展開の際にも有効に活用できます。
お客様へ見積もりや資料の提出などする際にも、バラバラにならずに非常に便利です。
リアクトのポケットフォルダーはリーズナブルでハイクオリティー
ポケットフォルダー(単品)の参考価格
部数 |
片面印刷 |
両面印刷 |
100部 |
¥132,000 |
¥173,000 |
300部 |
¥149,600 |
¥191,400 |
500部 |
¥160,600 |
¥202,400 |
1,000部 |
¥184,800 |
¥226,600 |
完全オリジナルデザイン デザイン~印刷まで全て込み!
※全て税込表示
中身のA4ペラとの同時発注でさらにお得!
A4ペラとの同時発注で大幅お値引きいたします!
ポケットフォルダータイプのデザイン制作事例
下記のようなクオリティで制作が可能。決して安かろう悪かろうではないのでご安心ください。
8Pポケットフォルダータイプ
株式会社鈴木製作所
製造業
ポケットフォルダータイプ
ピーエムグローバル株式会社
コンサルティング
ポケットフォルダータイプ
ヤマノビューティメイトグループ
サービス・研究
ポケットフォルダータイプ
株式会社東銀リアルエステート
不動産業
ポケットフォルダータイプ
税理士法人青葉会
士業
ポケットフォルダータイプ
SEC株式会社
建築業
ポケットフォルダータイプ
株式会社ナイキ
不動産業
ポケットフォルダータイプ
株式会社ノークリー
不動産業
ポケットフォルダータイプ
株式会社小野電気
建設業
ポケットフォルダータイプ
アセットメディア株式会社
不動産業
ポケットフォルダータイプ
株式会社ヤマキ
サービス業
ポケットフォルダータイプ
株式会社日向興発
不動産業
ポケットフォルダータイプ
株式会社ビー・ファクトリー
教育
ポケットフォルダータイプ
ダータワーズジャパン株式会社
IT・システム開発
ポケットフォルダータイプ
株式会社アイレス
建築業
ポケットフォルダータイプ
アクロス株式会社
IT・システム開発
ポケットフォルダータイプ
株式会社荏原精密
製造業
ポケットフォルダータイプ
株式会社IICパートナーズ
士業
ポケットフォルダータイプ
株式会社アクサス
建設業
ポケットフォルダータイプ
晃陸運株式会社
運送・物流
ポケットフォルダータイプ
松岡水産株式会社
メーカー
6Pポケットフォルダータイプ
株式会社シンプレクス・リアルティ
不動産業
8Pポケットフォルダータイプ
プレーミア株式会社
人材紹介・派遣業
ポケットフォルダータイプ
株式会社スコア・ジャパン
運送・物流
よくあるご質問
- Q.片面印刷と両面印刷の違いを教えて下さい。
- A.片面印刷は表紙と裏表紙のみの印刷となります。
なお、ポケット部の印刷は片面印刷の扱いでも可能です。
両面印刷は見開いた際の中面の左右のページ内にも印刷した場合となります。
- Q.ポケット部に名刺が入る切れ込みを入れたいのですが可能でしょうか?
- A.はい、可能です。
名刺の切れ込みの作成は、オプション費用を頂戴せずにサービスでお入れしております。
- Q.変わった形状のポケットフォルダーの制作は可能でしょうか?
- A.はい、可能です。
その場合、新たに「抜き型」を製作しなければならないため、別途費用が発生いたします。
新規の型代は約33,000円~55,000円前後となります(サイズや形状によって異なる)。
※通常は弊社の用意する抜き型で加工をするため、型代は発生いたしません。
- Q.見開いた左右の両方にポケットを付けることは可能でしょうか?
- A.はい、可能です。
その場合、別途オプション費用を頂戴しております。
- Q.8ページや12ページの冊子タイプの巻末にポケットを付けることは可能でしょうか?
- A.はい、可能です。
その場合、別途お見積もりをさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。